こんにちは
スイミングの井上です(*^_^*)
3月27日に22名のお子様たちと遠足に行ってきました
場所は阿倍野防災センターとこんぺいとうミュージアムです。
防災センターでは、まず地震体験ができる映像を観ました。
その後、家の中で火災が起こりそうな電源を探してOFFにしたり
煙のある部屋を脱出したりと、災害が起こったときに
自分たちがどう行動するのかを勉強しました(・。・)
次は消火器を使って火を消す体験です
今回は映像の火を消す作業でしたが、消火器を使う手順や
うまく火を当てないと火が消えないとか、子どもたちも
とても真剣に話を聞いて行動していました
次は110番、119番通報の練習です
何が起こって、救急なのか火事なのかをしっかりと電話で伝えます。
みんなしっかりと自分の名前も伝えれていましたね
最後は阪神淡路大震災の地震体験です
お子様たちは震度7という大きな地震は知らないので
とても良い経験になりました
最後は、パソコンで今日体験したことのゲームやペーパークラフトをして
楽しみました(^o^)
お昼ご飯のときには、男女関係なくみんなすっかり仲良しで
おやつを交換したり、いろんなお話をしたり走り回ったりしてました
私も子どもたちからたくさんおやつをもらいました(笑)
後半へ続きます
スポーツクラブ ルネサンス 神戸
JR神戸線「兵庫駅」北口から徒歩1分!
神戸市中央区、兵庫区、長田区、JR神戸線沿線にお住まいの方に便利な立地です。
見学はご予約不要!エアロビクス、ヨガ、スイミングなどプログラムも充実しています。