こんにちは我が家の近くに、めっっっっっちゃ
美味しいインド料理屋さんを見つけて
たまには近所を探索するのもよろしいなーと、ご満悦なジムトレーナー三浦です
皆さんも、たまには冒険して色んなお店に入ってみると良いかもですよ
さて、最近ヨガとご飯を一緒に楽しめるあカフェがあるのをご存知ですか
昔の古民家を利用していて、とっても雰囲気のあるお店が多いんです
大阪の中崎町まで行ってきました
まずは、ヨガをする前にランチです
日本の食材を使ったアーユルヴェーダならぬ「和ーユルヴェーダ」ランチ
どれを食べてもめちゃ美味しかったです
注)アーユルヴェーダとは・・・・古来より伝わるインドの伝統的医学で「生命科学」とも呼ばれています
食事法(医食同源)、健康法(ヨガ、瞑想)といった日常生活に関わるものも含まれる
この日のメニューは
さっぱり昆布の豆カレー
梅干し和風サンバル(たっぷり野菜と豆カレー)
里芋とキノコの胡麻マサラ
根菜と乾物の和風ポリカル(ココナツ炒め)
ジャガイモと蓮根の山椒味噌サブジ
豆腐ライタ(ヨーグルトの代わりに豆腐を使ったインド風サラダ)
とう菜と山葵のスパイスサラダ
食後のシナモンティーは優しい甘みで体もさらにホッコリ
後で聞いたら、全くお砂糖は入れておらず、シナモンからでる自然の甘みなんだとか
かなり、ビックリでした 自然の力は偉大です
幸せなご飯と飲み物でカラダの芯からホッコリ
少し、休憩してから、さてヨガのレッスンです
ヨガと言っても色々ありますが、今回受けたのは「ニーマルヨガ」
1階がカフェ ヨガスペース
は2階です
とにかく、古民家を利用しているので階段が急だこと
地元、横浜に住んでいた時の家もこんな感じ 懐かしい
久々の感覚にビビりながら一段づつ上がります
二階に上がるとさらに雰囲気のある照明や鏡台
レッスンが始まる頃には、窓から夕陽が差し込んで
なんとも言葉に表せない空間です
そんな贅沢な空間で久しぶりに自分の身体とゆっくり向き合う
身体もココロもリラックス、本当に充実した一日を過ごせました
スポーツクラブという少し環境の違う場所にはなりますが
皆さんにそんな時間を過ごして頂けたらなーと、思った一日でもありました
ヨガをされた事のない方も、是非一度、受けてみてくださいね
スポーツクラブ ルネサンス 神戸
JR神戸線「兵庫駅」北口から徒歩1分!
神戸市中央区、兵庫区、長田区、JR神戸線沿線にお住まいの方に便利な立地です。
見学はご予約不要!エアロビクス、ヨガ、テニス、スイミングなどプログラムも充実しています。