こんにちは
スイミングの大澤です!(^^)!
今回から始まりました、
水泳豆知識のコーナー
本日一回目は、水泳には欠かせない
ゴーグルについてです(^O^)
一口にゴーグルと言ってもゴムアリ、
競泳用のプラスチックのみ、メガネの為の度付きゴーグル、
レジャー用、トレーニング用など、いくつか種類があります。
でもいったい自分には何が合っているのかと、
誰もが一度は感じるはずです。
ゴムなしゴーグル
こちらはレーシングゴーグル。
競泳用、試合用と位置づけされていることが多いタイプのゴーグルです。
クッションなしとありの違いはゴーグルにゴムの縁があるか無いかです。
ゴムの縁が無い分、水からの抵抗を減らすなどの効果があります。
ゴムの縁があるタイプだと、フィット感が得られやすいとようです
ちなみにゴムありタイプ
基本的にゴムなしのゴーグルのほうが
安価であり、壊れにくい特徴もあります。
ただ、ゴーグルそのものにまだ慣れていない方は
ゴムありのタイプをおすすめします)^o^(
なので、ゴムなしのゴーグルの方は
泳ぎ慣れている、という風に見られることも
あるかもしれませんね
ゴーグルを取り替える目安は、
レンズ面に傷がついてしまい、視界の妨げになる。
ゴムありタイプだとクッション部分が破け、
浸水してしまう等がよくあるようです。
私の個人的な使用感としては、
ゴムとレンズの隙間にカビ(?)苔(?)のような
ものが生えてくることがあるので、
私はゴムなしタイプを使用しています(^^
あとは単純に飽きた、という方もいると思います
経済面でみてもクッション無しのゴーグルなら
長く使えて良いのかもしれませんね(*^_^*)
それでは皆様のご来館をお待ちしております。
スポーツクラブ ルネサンス 神戸
JR神戸線「兵庫駅」北口から徒歩1分!
神戸市中央区、兵庫区、長田区、JR神戸線沿線にお住まいの方に便利な立地です。
見学はご予約不要!エアロビクス、ヨガ、スイミングなどプログラムも充実しています。